先輩が外出してて無事にフェードアウトできたので
晴れる屋FNM20時からの部に参加

参加者30人()の3回戦

デッキはボロス
レシピは昨日の日記のまんま


1回戦 エスパーコン

ゲーム1 先手0マリ 相手2マリ
相手のルール間違いなどもあり、
無難に削り切る
ゲーム2 後手1マリ 相手0マリ
コジレック2連打されたりしたけど、
石鍛冶を空漁師でバウンスしたりしてアド取りつつ攻め、
最後は骨溜め×2が強過ぎて勝ち

○○


2回戦 青白増殖コン
留め金でPWや杯、磁石などを増殖するコントロール

ゲーム1 後手お互いマリガンなし
装備アタックは磁石でいなされ、
留め金、ジェイス、磁石が揃って負け
ゲーム2 先手0マリ 相手1マリ
またも磁石が出てきたが先手の利でかなり削る
一旦デイジャされたけど、
コスと鷹が通ってコス最終奥義で勝ち
ゲーム3 後手お互いマリガンなし
やや引きの良くない相手(磁石は引かれたけど)に
悪斬2匹は未達して、さらにコス無双して勝ち


×○○

ジェイス引かれたらヤバかったけど、
どうやら二枚しか持ってなかったそうです


3回戦 緑単エルフ

ゲーム1 先手1マリ 相手0マリ
手なりでマナエルフを2連続で焼いたらウッカリ獣相が生き残る
しかしこちらもコスと青森剣が頑張って、
最後は骨溜めででっかくなった鷹が1パンチして勝ち
ゲーム2 後手1マリ 相手0マリ
相手オランリーフ×2スタート
3ターン目の緑模造品は稲妻と順調に削り始めるが
4ターン目またも磁石www

その後リーフに補助されたデカイエルフが出てきたけど、
鷹をフル展開してチマチマ削り切る


○○


そんな感じで3ー0
エロづまりスプライトげっと!


やはり骨溜めがビートにもコントロールにも強い


で、やっぱりデッキの中でムカデが1番弱い
でもヴァラクートに対してのビートとサイド前の除去少なめ状況では強いから全抜きできないのがな〜


ここらへん要調整じゃね


最後に今週末の動き


エクテンデッキがない(神戸行けるかもワカラン)のでGPTは多分不参加


経験は積みたいので
お優しいどなたかがデッキ貸してくれたらワンチャン

その時は薄謝いたします



無理だったら

土曜 散髪してから会場へ冷やかし

日曜 代々木LMCか晴れる屋スタン


ボロス熱は高いんでなwwwwww



ただ、今やっと最寄り駅に着いたので
寝落ちが安定そう


GPT出るみんなガンバレ〜


ボロスメモ

2011年2月18日 ゲーム
仕事中の妄想をまとめただけ

6 平地
5 山
12 フェッチ3種
2 変幻地

4 リンクス
4 先達
4 戦隊鷹
4 石鍛冶
3 ムカデ
3 ミラ十字
2 空猟師

3 稲妻
2 ジャーニー
2 ギア
1 青森剣
1 骨溜め
2 コス

メタトップはヴァラ、青白鷹石鍛冶
次いで青黒、ゴブナイを想定

トップに効かないので稲妻減量
青白とゴブナイに効かない&白白赤赤問題のためミラ十字3枚

サイド案はヒミツにでも
今日は20時からの晴れる屋スタン参加を画策するも、
急遽の仕事が舞い込んで乙…

ボロス熱が高まっていただけに残念


週末後半

日曜

寝落ちやむなしと思っていたが、
ウッカリ起きてしまったので川崎へ

エクテン無いんで町田は当然回避


会場でファッカーさんからプロモ配布の話を教えてもらう

何やらPWCでは参加時に開催地と住所が都道府県1つ挟んでいるとプロモをプ
レゼントしてくれるそうです
(今回は埼玉→神奈川)


やべっwww知らなかったwwwww

今まで散々チャンス逃してたとかwww
ファックスwwwwwwwww



大会はギリギリまでボロスとゴブナイトで悩むも結局ボロス

確かに速度はゴブナイトの方が早いけど、
押し切れなかった時の絶望感が半端ないしサイドも煮詰められなかったので


参加者50人の6回戦

1回戦 緑白鷹蔦石鍛冶装備品
ゲーム1 先手1マリ 相手マリガンなし
除去なしハンドをキープしたら
相手の獣相が除去できず鷹やら蔦やら好き勝手されて負け
ゲーム2 先手マリガンなし 相手2マリ
危なげなく勝ち
ゲーム3 後手お互いマリガンなし
2ターン目獣相を稲妻しつつの猫2連打すると
相手3マナ 立たせてターンエンド
若干きな臭いが殴らない理由がないので2体アタック!
相手「窒息の噴煙(攻撃生物に-1/-1カウンタ1個置く)」
なん…だと…?
ドブンが一転、拮抗した場になる
生物同士の消耗戦の末、最後は骨溜めが付いた相手の鷹が止められず負け

×○×

やっぱ骨溜めつええw


2回戦 青黒コン(テゼレットなし)
ゲーム1 先手お互いマリガンなし
コジレック打たれるも相手除去なしハンドだったらしく
定業で探している間に展開して削り切る
ゲーム2 後手お互いマリガンなし
黒頂点やジェイスで捌かれ続けるも
鷹や石鍛冶で常にこちらがアドバンテージを取り続けて勝ち

○○

ゲーム2は相手に黒タイタンを引かれなかったのがデカかった


3回戦 青白コン(ジェイス、石鍛冶なし)
ゲーム1 後手お互いマリガンなし
デイジャで一旦捌かれたけど、
手札に温存してた先達と青森剣でライブラリーから有効牌叩き落として勝ち
ゲーム2 後手2マリ 相手マリガンなし
相手の白タイタンが除去できず負け
ゲーム3 先手お互いマリガンなし
ムカデで5点×2回殴った返しでデイジャされたが、さらに返しでコス出して勝ち

○×○


4回戦 青白鷹石鍛冶
ゲーム1 後手マリガンなし 相手1マリ
序盤ビートは一旦デイジャで捌かれ、
青森剣持った鷹に数回殴られる
しかしこちらも鷹、石鍛冶(骨溜めサーチ)で盛り返して、
最後は骨溜めが強くて勝ち
ゲーム2 後手お互いマリガンなし
かなりの消耗戦の末、相手手札1枚(多分土地)ライフ1まで追い詰めるが
返しで相手ディジャをトップ!!
ライブラリに残った火花魔道士4枚稲妻3枚を引けば勝ちだったが
そこから土地ばかり引き続けて列柱に殴り殺される

ゲーム2終了時点で残り時間3分だったので引き分けを選択

○×△

1点ぐらいどこかしらで削れていたはず
自分のプレイミスに違いない


5回戦 黒コン(ハンデス型)
ゲーム1 後手お互いマリガンなし
相手のフルタップリリアナ姐さんの返しにフェッチから12点パンチ
ゲーム2 後手1マリ 相手マリガンなし
初手稲妻3枚を見て相手が夜鷲を出すのを渋るw
黒頂点打たれたけど場に残った骨溜め×2が強くて勝ち

○○


6回戦 緑白鷹石鍛冶装備品
ゲーム1 先手お互いマリガンなし
初手土地2枚から死ぬまで増えず
石鍛冶も鷹もプレイして圧縮したっていうのに・・・
ゲーム2 先手お互いマリガンなし
火花魔道士2体からマウント取って、常に場を有利な状況にしつつ勝ち
ゲーム3 後手1マリ 相手マリガンなし
鷹、ガラクで相手のライフがうまく削れないまま、
なぜか場にある墨蛾に数回殴られて毒4
そして墨蛾2体起動からガラク最終奥義!!
4/4飛行トランプル感染に殴られて毒殺されたwwwww

×○×

まさか緑白に毒殺されるなんて・・・


そんな感じで3-2-1
最終戦勝っていれば上位入賞だっただけに悔しい

優勝はボロスマスターHanoi

ムカデが弱い事は感じていたけど(今日も6回戦中5回サイドアウト)
全抜きとは思ってもみなかった


ただドブン勝ちやヴァラクートへの速度での対抗がなくなるのが嫌だから、
自分はメイン3枚ぐらいは残しておきたいかな

勝てないパンピーの意見


その後Ralaの青白相手にボロスやゴブナイトで練習
隣でNageとリアスが青白同系をやっていたので鷹石鍛冶祭りになってたwww


閉場後はHanoi、Nage、リアス、Rala、じゅわー、キムタクさんの7人で晩飯

新規開拓を模索するも、
見つからずに結局マジックプレイヤーの集まる炒飯屋(笑)へ

案の定AKKAさん達が先にいてワロタw


炒飯屋では
じゅわーの名言「リア充は後ろを振り返らない」が飛び出したり
PWC連続殺人事件(最初の被害者はもちろんHanoi)を妄想したり

んで解散して帰宅


先週絡めなかった分、この週末はかなりアグレッシブに動けて楽しかった


最後にPTQ抜けたななしさん、カモタマはおめでとう!!

PTパリを戦ったモッチーはお疲れさま!!
長くなったので前後半に分けてみるテスト


金曜

もちろんデッキは無かったけど、
鹿児島土産を配布するために昼過ぎから東神奈川へ

会場に着くと既に身内はほぼドロップしてたwww


知り合いにそそくさとバラまいていると、
(ストライクさんのケーキと等価交換したよ!)

Hanoi、NageらはFNMに参加する為に晴れる屋へ移動するとのこと

ドラフトぐらいしかやる事の無かったアタイもホイホイついて行くw

東神奈川滞在時間45分とかwwwwww


晴れる屋では前から気になっていたモッチー赤緑ゴブナイトを触らしてもらう

何このデッキ、動きが早過ぎてキモいwww

楽しくなり過ぎて晴れる屋FNMを回避して
パーツを買い出しに池袋まで出掛けてしまったw

晴れる屋じゃ激戦の戦域が売り切れだったんでな


買い出しから戻った後は、
Hanoi、Nage、Rala、じゅわー、ゆうやんさんの6人でHanoiオススメのイタリアン的なお店で晩飯


ゆうやんさんの涙無しには語れないPT話やプレイングについての考察なんかを話して解散


家に帰り着いてからゴブナイトのサイド入れ替えを考えてみるも、
わからな過ぎて面倒になってきたので就寝



土曜

朝起きてPTの結果をチェックしてみると、
ボロスが2人もトップ8に残っているのを発見

朝からテンションMAXwwwwww

まだボロスはできる子やったんや!…と愛おしくなり、
ゴブナイトなんか忘れて今日はボロスを使おうと心に決める

そんなホンワカした朝だったが
実は起きた時間が遅くて会場に着く時間はギリギリ
(大山駅着11:06 受付終了11:20)

代理受付を頼もうとすると、

Nage 「代理受付よろしく^^」
Hanoi「代理受付4649^^」


こいつらwwwwwwwww


結局自分が3人分の受付しますた…


気を取り直していざ大会

1回戦 青黒感染ビート
ゲーム1 先手マリガンなし 相手1マリ
もたついた相手に5キル
ゲーム2 後手お互いマリガンなし
色事故してもたついてる間に展開されてgg
ゲーム3 先手お互いマリガンなし
相手ライフ4まで詰めるも、テゼレットからの5/5量産で膠着
自分ミラ十字軍2体、相手ファイ十字軍2体並んで混沌w
最後はテゼレットで墨蛾が5/5になって負け

○××

感染ってキーワード自体がボロスをメタっとる
マナマイアにすらモジモジする猫とか…

2回戦 赤単ゴブナイト
ゲーム1 後手お互いマリガンなし
初動再誕からゴリゴリ押し込まれて負け
ゲーム2 先手お互い1マリ
鷹スタートのハンドキープしたら、
相手先達スタートからまたもゴリゴリ押し込まれて負け

××

ボロスは受けに回ると激ヨワだから、
もっと厳しくマリガンすべきだった

ここで酸素と化すも、
悔しかったので勝っても負けても次までと決めて続行


3回戦 ヴァラクート
ゲーム1 後手お互いマリガンなし
相手が5ターン目までマグロだったので問題なく削り切る
ゲーム2 後手1マリ 相手マリガンなし
相手のライフを2まで削った所で緑タイタン登場して盤面一掃されたが、
次のターンの噴火を白罠で跳ね返して勝ち

○○

実は最後白罠スタックで緑罠→緑タイタン出て噴火12点されて
こちらのライフも2まで落ちたけど相手稲妻なくて勝利という薄氷でした…


Nageも1-2ドロップしたので仲良くドラフト

包囲戦入りは初めて

初手大量破壊の網、2手目感染コンマジから感染デッキを目指すも
できたのは線の細いクズ青黒

初戦で上家のNageにカードパワーの格差を思い知らされて即ドロップ

残りの時間はゴブナイトでサンガの青白装備とスパー
地主で有名な俺には明らかに土地が多かったので土地減らした

あとはシールドで準優勝したasさんの賞品パックを皆でムキムキしたり


閉場後はHanoi、Nage、asさん、サンガ、ファッカーさん、Yutaさん、キムタクさん、あっきーさんの大所帯てHanoiオススメのラーメン屋で晩飯

出るのが遅かったけど、美味しかった

んで帰宅
明日はボロスとゴブナイトのどっちにしよっかな〜と考えながら就寝


後半へ続く

改めて今週末の動きでも

①デッキ作れたorデッキ借りれた

金曜 PTQ@東神奈川
土曜 FDC@大山
日曜 PTQ@町田


②ムリでした

金曜 冷やかし&ドラフト@東神奈川 or 家でF5連打
土曜 冷やかし&ドラフト@大山 or 家でF5連打
日曜 家でF5連打


こんな感じでサーセンwww


実家から強制的にお土産を渡されたので
金曜土曜のどちらかは必ず会場に顔を出して配布作業します

何せ賞味期限が2/11なんでなwwwwww
(1日ぐらいなら大丈夫だろ・・・多分)

MBS後の知識が全くないから
東神奈川に行って情報を仕入れる(あわよくば翌2日分デッキ借りる算段を取るw)
のが丸いかしら


今日はショップに寄ってチョコチョコとMBSを購入しました
主にボロスとゴブナイトと白単アーマーに入りそうなもの

やっぱ今からジェイス買おうと考えると値段にヒヨってまう~
でも青絡みのデッキ組むとなると絶対欲しいしのう


社会人になったと言えど、まだまだ学生の金銭感覚が抜けません
おれも颯爽と「JAM」言える大人になりたい!
なんだかんだありまして、
本日東京に戻ってまいりました


プレリからカード全く触ってね~~~~

パックすら買ってないから包囲戦のカードが全然ないわw


なので今週末のPTQやらFDCやらは回避・・・かな?
もっちー応援の為にPCのF5を連打する簡単なお仕事をやるお

明日明後日ぐらいでカードが揃えばワンチャン


まず市場価格調べるとこから始めますwww

家族は大切にしろよな!!



いやマジで




みんな幸せにな〜れ

   *``・*。
   |   `*。
  。∩    *
  + (・ω・`)*+゚
  *。 ヽ つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
  ☆ ∪~ 。*゚
   ゙・+。*・゚


土曜

起きたら15時で乙

日曜

サッカー最後まで見てて、寝て起きたら11時

板橋午後の部や店舗プレリには間に合いそうだけど、
前日から徐々に表に出てきた「引き篭り症候群」を発症して乙


てなワケで両日不参加でした

たまに発症するけど、
ホントやる気なくなって自暴自棄になる


こんな時はお金をドブに捨てる作業をして現実に引き戻されようって事で、
両日とも夕方からパチンコ屋に突撃してきたwwwwww


基本的にズークー人間なんでなw


とりあえず刻みジェイス5人分ぐらいドブに捨てるか~
と2日乱れ打ちしたけど、なんでかマイナス1000円で済んだ

まぁパチスロ「サクラ大戦3」のおかげです
途中他の機種で-4ジェイスまで落下してたけど最後で戻せた


そうそう、この「サクラ大戦」今世間でもニュースになってる機種なんだよね


(参考URL)
ニュース記事 http://www.j-cast.com/2011/01/25086431.html


簡単に言うと客側が簡単に勝ってちゃって、
お店側に対しては赤字しかもたらさない(不良債権みたいな)機種が発売されちゃったと

だから各地で撤去やら遊戯中止(電源オフ)やらが拡大してるそうなんだけど、
なぜか越谷のあるお店で普通に稼動してた

多分5.3枚交換(換金時に手数料が掛かると思いねえ)だからなんだろう

自分は一昨年の名機「エウレカセブン」の正統後継機って事で気になってた
浜松時代は休みにフラッとパチンコ屋行くとエウレカか「鬼武者3」ばっかり打ってたので

「パチスロ交響詩篇 エウレカセブン」公式サイト
http://www.sammy.co.jp/japanese/product/pachislot/eureka/index.html

「パチスロサクラ大戦3」公式サイト
http://www.sammy.co.jp/japanese/product/pachislot/sakura3/index.html


でも件の事件で打てないと思ってたから
どうせ低設定だろうけど嬉しくてホイホイ着席w

実際に打ち出してみたらほとんどエウレカのまんまでワラタwww

もちろん液晶画面上の演出は「エウレカセブン」ではなく
「サクラ大戦3」のそれなんだけど、

(注:ここからスロットの単語ばかりです)

まずリール配置や出目やらがほぼ一緒チャンス子役の停止形やART突入方法はまんまだったし
さらにチャンス子役時のサイドランプの挙動まで同じとかwww

流石に子役ごとの同時抽選確率などは変えてあるみたいだけど、
高確率状態への移行確立はエウレカと比べてスイカとチェリーが真逆なだけだった

設定判別の最大要素がART中およびRT中(リリベからリリチェまでの間)のハズレ確率とかも同じ


でもおかげですんなりゲームに入る事ができましたw

で、肝心の甘いかどうかって事だけど
(自分が打った台は設定1っぽかった)

ART初当たりは重くなってる印象

でも新要素のストック抽選(ストック消費時に追加抽選)やレギュラー時の革命チャンスなどで、
爆発する確率は高くなってる

俺も突然「サクラ大戦1」の主人公が現れてからの逆転だったよ

そりゃ爆発すりゃ設定不問で勝てる
今回はメーカー側が試算していたよりも爆発の確率が高くなっちゃったんだね

客個人では必ずは勝てないけど、
店側は複数台設置してるからトータルだと必ず負けちゃう…と

でも演出やゲーム性はエウレカセブンと同じで大変素晴らしいから
このまま無くなるのは寂しい

久々に惰性でなく打ち込みたいって思ったし
メーカーさんは若干確率をイジって再発売してくんないかな~


ここまでダラダラと書きつらねたけど、
身内にスロットやってる人間がいない(と思ってる)のでまさに誰得wwww


あと俺、
エウレカセブンのアニメを見たことないし、
サクラ大戦シリーズをプレイしたこともありませんwwwwww


あれだ

明らかにエヴァ世代じゃないオバさんが
パチンコの機種でエヴァを知って連呼してるようなもんだなwww



キンモー☆彡
てなワケで速報レポするお


(0:15更新)

案の定ファイレクシア軍が人気www
どうやらこのままだとファイ軍は抽選になりそう


ボロス的に黒緑剣と十字軍が欲しいので俺はミラン軍にしといた


(1:20更新)
デッキ構築なう

レアは
・大建築家
・災難の塔
・タイタンの炉
・ヘルカイトの点火者
・激戦の戦域

なんかレア1枚なくしたwww
記憶に残らないレアだったということでスルーwwwwww


手綱も出たので青白で組んだら包囲戦のレア使ってないデッキに…

サイドから青と赤交換を視野に入れる

(2:10更新)
最後の1枚はマイアの繁殖者でした

こいつのおかげでまず1勝

忘れててゴメン


(3:00更新)
2-0

1回戦はミラン同系の赤白
2回戦はファイレの緑黒毒

正直相手のが強かったけど、
相手のトリマリと赤ドラゴン無双で勝ち

やっぱり赤白だったわw

ちなみに2回戦の相手から、
・スキジリクシス
・5/3速攻トランプル毒
・ファイレの母(4/5)
出された

さらにデッキ内に
・墨蛾
・ファイレ十字軍
も確認…


キレッソー


(3:40更新)

ミッチーに負けて2-1

ファイレ十字軍にボッコにされた


(5:00更新)

蔵錬成ドラゴンにボッコにされた

2-2

デッキパワー的には相応

ちなみに4-0は二人でどっちもファイレクシアだった

(7:30更新)

寝過ごしチャンスを乗り越えて、
なんとか帰宅

今から寝ます

正直カードパワーに差がありすぎるから
勝ちたい人はファイレクシアを選ぶべきだよ

みんなもよいプレリを!!
やっとこ会社の新年会(の二次会)がオワタ!

下っ端は幹事やらされたり、
上司からの二次会の誘いに断れなかったり、

するもんだよね!


今から柏木深夜プレリへ向かいまする


次の日記で随時更新の速報レポやるよ!
多分誰も読まないだろうがなwwwwww

http://www.google.co.jp/gwt/x?id=9a63bba7d348a142e9f674e270b3af2a&q=%E6%96%B0%E7%87%83%E5%B2%B3++%E5%99%B4%E7%81%AB&ei=waZATejoM8nikAWlhtemAg&ved=0CA0QFjAC&output=xhtml1_0&hl=ja&source=m&rd=1&u=http://www.nhk.or.jp/news/html/20110126/t10013650861000.html&guid=on



鹿児島と宮崎の県境に位置する新燃岳が大噴火した


第一報は昨日の昼過ぎ、母親からのメール

すぐに会社PCでニュース検索をしたけど
全然速報されてなかったのでたいした事ないんだと思ってた


夜家に戻って再度検索すると今度はチラホラ報道が
そこそこ噴火したんだな〜とボンヤリ思う


で、今日朝のめざましテレビで実際の噴火の映像を見る


(((( ;゜Д゜)))マジで!?


こんなに大規模とは思ってなかた
風向きの関係で火山灰はほとんど宮崎に流れたらしく、
宮崎の街はエライ事に


実はこの山、俺の実家の街にあるのさね
何度か登山した経験もある

現場が山奥なんで実被害はないけど、
南に桜島、北に霧島連山と火山に囲まれて過ごしてた事を改めて実感した


被害が大きくなる前に落ち着いてくれればいいな
我が家にもやっとこさ褒章様がご来場くださいました

気になる中身は、


でっかい白英雄

3《審判の日/Day of Judgment(M11)》

3《焼尽の猛火/Searing Blaze(WWK)》
2《宝物探し/Treasure Hunt(WWK)》
1《破滅の刃/Doom Blade(M11)》
1《砕土/Harrow(ZEN)》
1《炎の投げ槍/Flame Javelin(SHM)》
1《天界の粛清/Celestial Purge(M11)》
1《取り消し/Cancel(M11)》


でした
思案かランパンが欲しかった・・・

そういや結局褒章プログラムに変わる促販って今後あるのかな?
(目に見えない形で)店舗のサポート厚くしましたって事で終わりなのかね
安定の通勤日記

題名通り週末はSMMに参加しました


土曜は大会に参加せずダラダラプラン

ただ大学友人との新年会が夜から新宿であったので
夕方16時半ぐらいから会場入りしてグダグダプラン

お試しに赤英雄を入れたボロスでミッチーの青黒に対戦をお願いするも、
結局赤英雄は1度も手札に来ずww


その後PWC→新年会→SMM会場と移動

SMM会場入り前にアイスを仕入れようとしたけど、
会場すぐそばのスーパーが24時閉店だった為に別のコンビニを探し求める羽目にwww

会場にはNage、Hanoi、SaI、リア充(リアス)

最初のイベント「エイリアン鑑賞」が終了した後のところ
皆さん結構な酷評を展開

けどHanoiはところどころ奇声をあげてたらしいw
カワイイwww


リア充(リアス)さんはネズミーランドではしゃぎ過ぎたみたいで即寝したので、
残った4人で前回できなかったマリオパーティーをプレイ

序盤リードするも後半ヤラれまくって最下位…
くやしい(ビクンビクン

後は漫画を読み耽ってスマブラは回避、
だいたい4時前ぐらいに皆就寝
(俺だけ添い寝カップルからあぶれた。チク☆なん)


翌日曜
昼前ぐらいにもっちー、じゅわ〜、Moonがやって来て総勢8人の大所帯

ピザを貪食しつつ、

マジックしたり、
ゲームしたり、
漫画読んだり、
SHN(s田家で・一人で・寝る)したり、

を各々適当にプレイング
各所から終始奇声が聞こえてくる惨状w

あっスマブラはやっぱり負け組でした
でもゴテンクスとはまだ戦えそうな気がする(キリッ

20時ぐらいに解散帰宅


スッゴく楽しかった!!
やっぱり皆でワイワイギャーギャーやるのはイイもんだな

企画してくれたNageに改めて感謝!

祭に乗り遅れた…

遂にPWテゼレットが公開されましたね

能力や本人の色拘束でデッキを選ぶものの、
安心の強さ


エクテン親和の大幅強化は間違いないですが、
スタン環境で組めそうなデッキだと

パッと思い着く範囲で
・青黒茶コントロール
・青黒感染ビート
なんか楽しそう


青黒感染に関しては流石にテゼレットさんだけで緑のジャイグロ系を押し退ける程ではない気もする
今後の黒のパワー強化呪文か優秀感染生物に期待

むしろ青緑にタッチテゼレットさん?


コントロールは一般型と増殖型の2種類に派生する感じか

新印鑑も出たし、
マイア、チャリスと併せて3ターン目テゼレット(ドヤ
あとは遂に大建築家が火を噴く時代!


お値段的には、
やっぱり初動が1番高くて徐々に落ち着く感じだろうな

サルカンさんみたいにならないかが1番心配ww


やっぱり新セット発売前はwktkだな!!
負け散らかしますた


チームメイトはサンガ君とマイコロス御大

デッキの配分は
先にサンガヴァラクート、俺ボロスが決まり、
残ったカードから御大にデッキ製作してもらう形に


結果御大のデッキは鷹レスの白タイタン型青白に

ヴァラクートもボロスに稲妻を譲ったコブラ型


流石に強カード被りすぎかと思い、
途中ボロスからエルフへの乗り換えを提案したら、



「お前ごときが初見のデッキを回せるワケがないだろうが!このカスが!!」
(意訳)


と一蹴されたwwwwww

並びは
A 俺
B 御大
C 王子

チーム名は
Hanoi、海老、もっちーの誰かを煽ろうと話して、

「Hanoi Milk Company」Bに決定www

前述の通り負け散らかしたので結果は簡易で


1回戦 ヴァラクート ×○×
2回戦 青黒@じゅわ〜 ×○×
3回戦 青黒 ○○
4回戦 5色コン? ○×○
5回戦 白単ビートタッチ青 ○××
6回戦 鷹蔦バント ×○×


個人2-4、チーム3-3の惨敗

個人4-2で一人気を吐いたサンガ王子を
俺と御大が足を引っ張ることに


安易に引きのせいにはしたくないけど、
今日の俺と御大はキレキレだった…


片や海と定業打ってるのに初手から呪文がリークしか増えない青白とか、

片や望遠鏡で毎ターン土地がめくれてるのに死ぬまで生物が鷹のみのボロスとか…


もちろんミスもたくさんしました
チームメイトには本当に申し訳なす…


でもチムスタ独特の雰囲気で楽しかったよ!
仲間になってくれた王子、御大に感謝!


それとPTQを抜けたけいがさん
おめでとうございます


前夜はえれめんさんのニコ生をチラ見しつつ、
チムスタ用デッキの一人回し

仲間のデッキに使う為に
足りないパーツが少しだけあるものの特に問題なさそう

と勝手に満足して就寝


んで今日は立川へもっちー主催のエクテン調整会に行ってきますた

自分明日はチムスタなんですがねw


14時ぐらいに2号店へ着くと
店内にはもっちー師匠、マイコロス御大、凡骨先生の姿が


…あれっ?SaIとカモたまは?


どうやら寝落ちの模様
これだから立川の2大寝落チストどもはwwwwww

(本人のDNによるとSaIは熱を出して寝込んでたみたい
インフルではない様なのでご安心を)


途中悟天とトランクス(Moonとじゅわ)を仲間に加えながら
ひたすらエクテン回し

オーメンバラクートは実際に回すの初めてだったけど、
あれはイイデッキですね

あと親和はブン回った時のドヤ感がヤバいwww


結局チムスタの話は晩飯食うまで一言もしなかったw

こんなんで明日は大丈夫なんじゃらほい?



まー、チームメイトが2人とも7-0してくれるだろ


連日の残業によって
土日仕事と言う悪夢から解放されたよ!!!!


これで心置きなくチムスタに出れます


明日は

1.立川でエクテン調整会への茶々いれ

2.午後からGCCでチムスタデッキ調整

3.引きこもり


のどれかになるでしょう


日曜編

この日は自動車免許更新

すっかり放置してたら期限まで日曜が後2回(来週はチムスタ)
しかなかったんで焦ったw
講習に遅刻して逆ギレするオッサンを眺めつつ無事終了


その足で新宿PWC会場へ

会場に着いたらMoon師匠が優勝してた
メシマズ

新年の挨拶もそこそこに会場を跡にし、
晩飯も吉野家でかっ喰らい、

本日のメインイベントである
Nage家でのゲーム大会にGO!GO!


参加者は俺、Nage、Hanoi、SaI
2日連続とかラブラブ過ぎだろwwwwww

途中64のコントローラーを購入してNageの新居到着

かなりのオシャレ部屋だった!

収納やレイアウトにも気を使っていて、
同じ一人暮らしのHanoiが興味津々じゃったw

ゲームはスマブラ
実は俺、1度もやった事のないザ☆初心者

案の定フルボッコですよwww
全然復帰できねぇwwwwww


後半ハンデが施されてなんとか戦える程度にはなったけど、
結局1回もトップは取れず
ぐぬぬ


3時前ぐらいに就寝したけど、
(HanoiはNageと同じ布団で寝てたよ!)

「1マナ0/1自重(樹上)」に眠りを阻害されたwww



月曜編

朝8時ごろ起床
乗り換えの駅でホーム間違えながらも溝の口に到着

会場で先に受付しててくれたasさんにお金を献上しながら
本日ジャッジの海老を軽く煽る

やはり綺麗な海老には違和感ありありwww


参加者65人の7回戦+トップ8のシングル

デッキは…言わずともわかるなw

こいつとともに駆け抜ける!!!!















ヴァラクート ×○×

緑白ソウルシスター+蔦シャーマン ×○×


0ー2ドロッm9(^Д^)プギャー!


1回戦目で3ゲーム連続4ターン目タイタンされてグニャリ

2回戦目1ゲーム目に3マリガン、
さらに相性激ワルでグニャグニャリ


心がポッキーンと折れ申した…




ドロップ直後はギャーギャー言っちゃったけど、
ヴァラクートはお互いドブンデッキなんだから仕方がないし、
緑白相手の直接の敗因は3ゲーム目に3マリの幻影に怯えて1マリぬるキープした自分のせい

反省


ドロップ後は同じく道が途絶えた
Nage、じゅわ〜君、チャンプとともにドラフト

ここでも煽り合いをして周りに迷惑かけてしまった…


デッキはコンマジその他39枚の青白紙束
Nage、じゅわ〜君から散々ディスられる

しかしそれがフラグだったのか
1回戦目(緑白@下家)はコンマジが2ゲーム連続で火を噴き勝ち
2回戦目(青黒@上家のNage)にはデスカットが火を噴いて勝ちで

決勝スプリット成功w
この右手が何故本選で来なかったし:;


件の田都記念決勝は知り合いだらけwww
(もっちー、ダンカン、クッパ、ミッチー、Hanoi、海坊主さん、ドヤ喰い君)
土曜からの活動でかなり眠くて1回戦で帰ろうと思っていたけど、
かなり見応えがあったので結局最後まで観戦


優勝はもっちー
強すぎワロタwwwwww


閉会式後はお片付けを手伝って、
もっちー(優勝)、ダンカン(準優勝)、ミッチー(7位)、Hanoi(5位)、asさん、俺の6人で
祝勝会イン土間土間

俺とasさんの場違いっプリがwwwwww


ここでも散々騒いだけど、ベスト発言はもちろんもっちー師匠の


「3点攻め」


でございます
あの笑顔は優勝した時以上wwwwww


んで酔ったHanoiを心配しつつ帰宅

大惨敗だったけど
かなり濃密な3日間で楽しかった!!!!

改めてカラオケ&ゲーム大会を企画したNage及び、
田都記念を主催していただいたいとをさん

ありがとうございました


ではでは
大会参加してないけどな!!!!!!


前日25時ぐらいに帰り着いて、
デッキ弄って一人回ししてたら27時


当然寝落ちwwwwww


Nage君とのカラオケ会があったので
昼過ぎぐらいにダラダラと会場入りして新年の挨拶を少々


マジックしないのもアレなので誘われるがままドラフトに参加
多分SOM×3はラストになるかな?

初手川崎さん
4、7手目ぐらいで金属馬が取れたのでメタルクラフトを見据えつつ、
青の流れが良かったので青黒へ

出来たのはスペルは弱いけど生物がなかなかの高得点デッキ

ダンカン、ミッチーにも最低2没だろと煽られる
まぁフラグだわなw

で、1回戦目の赤黒に
・粉砕ドラゴン
・フェニックス
・レア装備品の鎌
・オキシダ屑鉄溶かし
・感電波×3枚
と見せつけられといたwww

それでも相手のミスとラストターン7枚目の土地トップから
ライフ差つかず(2対2)での追加6ターン目まで持ち込んだけど
(盤面はこちら有利)

相手翼の刃トップで負け…
キチー


その後は入賞したダンカンのパックを使ってシールドを皆で組んでみたり
(一緒に参加されたNage君の対戦相手の方の名前を聞き逃した、不覚!)

Hanoiの練習も一段落したので会場を跡にして、
Hanoi、Nage、ダルさん、ダンカン、ミッチーの6人でいつもの炒飯屋へ


…は行かずにHanoiが前々から目を付けていた海鮮焼き屋へ

これが大当り!!!!

月一ペースぐらいで通いたいレベル
カニミソうま〜


満腹になった後は
わざわざ川崎まで出てきた理由であるカラオケを2時間ほど

参加者はNage,Hanoi、ダルさん

楽しかった!
これも月一ペースぐらいでやっていきたいね〜


ほんでダルさんと二人、終電での帰宅
23時に店を出ても終電とか埼玉パないwwwwww


→日曜へ続く?
懸念されたお仕事だが、
思ったよりも量がなく、無事に連休取れる事になりました


ただ今日は第1波らしく上司から
「状況次第で呼び出すから会社携帯をちゃんと持ち歩く様に」
とのアリガタイお言葉を頂戴しておいた


そんな感じで晴れる屋FNMへ
デッキはまぁボロスですよ、当たり前でしょ!

前日Hanoiから教えてもらったカードをちょこちょこ採用


1回戦 エスパーコン ○×○
2回戦 青白コン ○○
3回戦 ボロス@ファッケストさん ××

結果2ー1

対ファッケストさんは
ゲーム1先手2マリ(相手1マリ)
ゲーム2先手3マリ(相手マリガンなし)
しといたwwwwwwwww

特にゲーム2のダブマリ時が、

猫、猫、猫、猫、稲妻

の4カードwww
ポーカーなら楽勝wwwwww

ゲーム中もお互い散々煽りまくってますた
出禁あるでぇ…


で、現在に至るけどまだ電車の中に居ます

明日は起きられたら川崎に行きます
寝落ちしても川崎に行きます

< 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索