ファイナルズ予選@稲毛海岸 簡易報告
2010年10月24日コメント (2)起きれたので行ってきますた
参加者75人の7回戦8人抜け
デッキは前日と同じメイン反逆の印ボロス
赤青窯の悪鬼 ○○
ヴァラクート ○×○
ヴァラクート ××
青黒コン ○××
緑単エルフ@タイキさん ××
2-3ドロップ…
2連勝2連敗で完全に折れてたけど、
身内が皆続行だったので続けたらダメプレイ連発してさらに凹んだ
抜けたミッチーは本当にオメ!!
ラスト予選は無理そうなので、
世界先週権はサイドイベントに走り回ります
スタンも一段落みたいな感じになったし、
PTQ名古屋を見据えてエクテンやりだすかも
抜けた知り合いに微力ながらお手伝いできれば幸い
参加者75人の7回戦8人抜け
デッキは前日と同じメイン反逆の印ボロス
赤青窯の悪鬼 ○○
ヴァラクート ○×○
ヴァラクート ××
青黒コン ○××
緑単エルフ@タイキさん ××
2-3ドロップ…
2連勝2連敗で完全に折れてたけど、
身内が皆続行だったので続けたらダメプレイ連発してさらに凹んだ
抜けたミッチーは本当にオメ!!
ラスト予選は無理そうなので、
世界先週権はサイドイベントに走り回ります
スタンも一段落みたいな感じになったし、
PTQ名古屋を見据えてエクテンやりだすかも
抜けた知り合いに微力ながらお手伝いできれば幸い
ファイナルズ予選@板橋 簡易報告
2010年10月23日参加者205人の7回戦上位16人抜け
抜けラインは5-1-1のオポ上位まで
デッキは緑タイタンをガチメタしたメイン反逆の印ボロス
白単同盟者@オオハシさん ××
白単アージェンタム ○○
緑単エルドラ ○×○
バント@遅刻魔さん ○○
赤青昇天 ○×○
青白 ×○×
ヴァラクート ID
4-2-1の1パックげと
緑タイタンガチメタしたのにwww
6回戦目は
ゲーム1→マナスクリュー
山引ききったのに赤青フェッチをさらにツモる
初手からスペル2枚しか増えず
ゲーム3→マナフラッド
コスを抱えながらの土地3ストップ
死ぬまで手札7枚だったよ!!
オポ低くて勝ってもIDできなかったポイけど、
ここ1番で勝負弱い自分を本当にどうにかしたい
抜けたカモ様はオメ!
オポ落ちのお月様はオツ…
その後Hanoi、海老、サンガ、ダンカン、もっちー、ダルさん、ストさんで
Hanoiオススメのシースー屋へ
終始ズークートークで笑いまくったwwwwww
明日は起きれたら稲毛海岸行きます
抜けラインは5-1-1のオポ上位まで
デッキは緑タイタンをガチメタしたメイン反逆の印ボロス
白単同盟者@オオハシさん ××
白単アージェンタム ○○
緑単エルドラ ○×○
バント@遅刻魔さん ○○
赤青昇天 ○×○
青白 ×○×
ヴァラクート ID
4-2-1の1パックげと
緑タイタンガチメタしたのにwww
6回戦目は
ゲーム1→マナスクリュー
山引ききったのに赤青フェッチをさらにツモる
初手からスペル2枚しか増えず
ゲーム3→マナフラッド
コスを抱えながらの土地3ストップ
死ぬまで手札7枚だったよ!!
オポ低くて勝ってもIDできなかったポイけど、
ここ1番で勝負弱い自分を本当にどうにかしたい
抜けたカモ様はオメ!
オポ落ちのお月様はオツ…
その後Hanoi、海老、サンガ、ダンカン、もっちー、ダルさん、ストさんで
Hanoiオススメのシースー屋へ
終始ズークートークで笑いまくったwwwwww
明日は起きれたら稲毛海岸行きます
土曜って代々木でLMCもあったんですね
知らなかった/(^o^)\
でも先週のLMCCの結果を見る限り青白が多そうだし、
ボロスで出るならやはり板橋なのか?
明日は高級肉を貪食しまっくってパワーを溜めるよ!!
知らなかった/(^o^)\
でも先週のLMCCの結果を見る限り青白が多そうだし、
ボロスで出るならやはり板橋なのか?
明日は高級肉を貪食しまっくってパワーを溜めるよ!!
今週末と最近のマイボロス
2010年10月20日 ゲーム コメント (4)恒例の週末の行動予定
金曜
社内旅行の幹事お疲れ呑みのためFNMに出れず・・・
けど会社マネー使って六本木の叙々苑で焼肉れす(゚ρ゚)wwwwwwwwww
土曜
板橋スペシャル予選
来場予想は200人
日曜
さすがに稲毛海岸まで特攻する気は・・・
土曜に抜ければエーネンwww
あと最近のマイボロス晒し
ネコ 4
先達 4
ムカデ 4
鷹 4
空猟師 3
石鍛冶 2
稲妻 4
未達の旅 4
ギア 3
青緑剣 1
コス 2
山 6
平地 5
峰 2
フェッチ3種 各4
ギア3、石鍛冶2は多い気もするけど、
ボロスは尖らせてナンボだと思うので現状この枚数
ヴァラクや緑単エルドラに負けたくないので
コス2・山1をメイン反逆の印3にしたろうかと妄想中
青白に当たったら潔くブンブンに賭ける
あとは土曜の電通予選抜けたボロスの
《無傷の発現/Emerge Unscathed(ROE)》が良い感じだた
青白相手に《糾弾/Condemn(M11)》を弾いた姿は濡れたwwww
ご意見やらm9(^Д^)をお待ちしてます
金曜
社内旅行の幹事お疲れ呑みのためFNMに出れず・・・
けど会社マネー使って六本木の叙々苑で焼肉れす(゚ρ゚)wwwwwwwwww
土曜
板橋スペシャル予選
来場予想は200人
日曜
さすがに稲毛海岸まで特攻する気は・・・
土曜に抜ければエーネンwww
あと最近のマイボロス晒し
ネコ 4
先達 4
ムカデ 4
鷹 4
空猟師 3
石鍛冶 2
稲妻 4
未達の旅 4
ギア 3
青緑剣 1
コス 2
山 6
平地 5
峰 2
フェッチ3種 各4
ギア3、石鍛冶2は多い気もするけど、
ボロスは尖らせてナンボだと思うので現状この枚数
ヴァラクや緑単エルドラに負けたくないので
コス2・山1をメイン反逆の印3にしたろうかと妄想中
青白に当たったら潔くブンブンに賭ける
あとは土曜の電通予選抜けたボロスの
《無傷の発現/Emerge Unscathed(ROE)》が良い感じだた
青白相手に《糾弾/Condemn(M11)》を弾いた姿は濡れたwwww
ご意見やらm9(^Д^)をお待ちしてます
…の予定だったんだけど、人が集まらず開催せず
………なん……………だと………………?
3週連続とかもはや呪われてるレベルwwwwww
まぁ人がいないのはしょうがないので、
すーさんの青黒とボロスでスパーしたり、
ダンさんの緑単エルドラを回してみたり、
その後約2年振りぐらいに「食神」で晩飯食べて解散
やはり食神は1番か3番が安定だな
来週こそは!
朝から川崎はキツイので
速攻ドロップなら後輩に絡みに行くプラン
参加者20人の5回戦TOP8シングルエリミの2人抜け
本選は
緑白エルドラ@マイコロス先生 ×○○
緑単エルドラ@ダンさん ○○
ヴァラクート ×○×
青白 ××
白黒同盟者@tessennさん ×○○
の3-2オポTOPで抜け
決勝
ヴァラクート@3回戦の方 ×○×
の1没…
最後かなり細い線だったが勝ちプランあったのに
プレイミスで潰してた
自分が悪い 猛省
抜けは1没相手の方と
準決勝を青白相手にブンブンで2タテしたボロスの方
オメです
その後はす〜さんも含めて6ドラ
強レア5枚の白タッチ赤緑を組んで余裕の2-0
オパールモックスげっと
明日の予定は未定
新宿は普通予選でお寒いので、
どっかの店舗予選?
速攻ドロップなら後輩に絡みに行くプラン
参加者20人の5回戦TOP8シングルエリミの2人抜け
本選は
緑白エルドラ@マイコロス先生 ×○○
緑単エルドラ@ダンさん ○○
ヴァラクート ×○×
青白 ××
白黒同盟者@tessennさん ×○○
の3-2オポTOPで抜け
決勝
ヴァラクート@3回戦の方 ×○×
の1没…
最後かなり細い線だったが勝ちプランあったのに
プレイミスで潰してた
自分が悪い 猛省
抜けは1没相手の方と
準決勝を青白相手にブンブンで2タテしたボロスの方
オメです
その後はす〜さんも含めて6ドラ
強レア5枚の白タッチ赤緑を組んで余裕の2-0
オパールモックスげっと
明日の予定は未定
新宿は普通予選でお寒いので、
どっかの店舗予選?
今週末のヨテ〜
2010年10月14日毎週恒例週末の動きを書くスレ
金曜 仕事でフライデーはリームー
土曜 ファイナルズ予選
日曜 同上
LMCCの権利持ってないんだよ!!!!!!!!
ファックス!!
でも強い人がそっちに行ってくれるはずだから、
抜けれる確率は上がるよね?よね?
抜け目指してガムバります
金曜 仕事でフライデーはリームー
土曜 ファイナルズ予選
日曜 同上
LMCCの権利持ってないんだよ!!!!!!!!
ファックス!!
でも強い人がそっちに行ってくれるはずだから、
抜けれる確率は上がるよね?よね?
抜け目指してガムバります
安定の電車内更新
日曜はGCC@青葉台にてファイナルズ予選
参加者48人の6回戦、
TOP8による決勝1回戦の4人抜け
デッキはいつものボロス
タイタンねぇ!ジェイスねぇ!
となるとここに行き着いちゃうよね
一般的なレシピとの違いは装備品多めとマスティ枠がコス師匠
ボロスってなかなかマナ食い虫やし、
自分は装備品型なんでさらに顕著
マスティ出してもただの4//4再生持ちにしかならないので、
4/4速攻扱いできるコスを採用
装備品多めは単純に爆発力優先
まぁ抜けれてない人間の妄想
以下レポ
1回戦 緑単エルドラ
ゲーム1 先手2マリ 相手ノーマリ
カルニ庭トークンで序盤を凌がれ
緑タイタン!江村クール!
ゲーム2 先手お互いノーマリ
ブンしてタイタン前に削り切る
ゲーム3 後手お互いワンマリ
またもカルニ庭でグダり、かなり劣勢
しかし相手が勝ち急いでタイタンからカルニ庭ではなく、
ウギンの目と寺院を持ってきたので
返しに反逆の印からフルパン28点で勝ち
×○○
2回戦 緑単エルドラ@バの御人
ゲーム1 後手お互いノーマリ
先達でサクサク殴ってたら緑タイタンめくれて悶絶www
そこから相手にやりたい放題されて負け
ゲーム2 先手お互いノーマリ
ドブンの4キル
ゲーム3 後手
イグナスはスズメバチされ、
壁とカルニ庭でライフを減らせない
最後の召喚の罠がスカればワンチャンスだったけど、
ペラッカが降ってきて乙
×○×
3回戦 ボロス
ゲーム1 先手ノーマリ 相手ダブマリ
ダブマリの差で押し切る
ゲーム2 後手お互いノーマリ
いろいろヤらかす
自分ライフ8で相手の場にマスティ出現
返しでほぼ負けの場だったけど、
トップ3枚目のギアから
上陸を7回誘発させて、
空猟師の16点パンチで勝ち
○○
4回戦 ヴァラクート
ゲーム1 先手ノーマリ相手ワンマリ
無難に削り切る
ゲーム2 後手お互いノーマリ
火力で捌かれ続けるも
相手の方が最後まで緑マナが出せず、
火力が尽きた後も展開して押し切る
○○
5回戦 ボロス@kumaさん
ゲーム1 先手ワンマリ 相手
お互い似た展開で殴り合うも、相手の先達分ダメージレースは負け気味
ライフ計算しながら殴るも
最後は奇襲隊のパンプでピッタリ削られる
ゲーム2 先手
ここに来て地主モード
ネコ、百足を除去された後にフェッチ3連続ドローとかwwww
相手だけ鷹、石鍛治出されてそのまま押し切られる
××
ここでドロップの3-2
勝てば次IDでTOP8だっただけに悔しい
最終戦の方のボロスも1没
無念
その後ドラフト
上上に姐御、3上にミッチー、3下にクッパさん
初手7/7飲み込むワーム流してマイア鍛治
そしたら1-2、1-4でもマイア鍛治www
色は白タッチ黒なピック
2パック目初手に銀白のスフィンクスが出て、
青に浮気しかけるも流れ悪くどっち着かずなピックになってしまた
3パック目初手黒ドラゴン…を流して拘引
3-2も拘引取って結局白黒に落ち着く
ピックしたカードが余りまくるぐらいで
3-0する気マンマン
まぁフラグだよね
1回戦 緑白感染
ゲーム1
青緑剣がどうしようもなく負け
ゲーム2
先手ダブマリ
沼沼、マイア鍛治2、4マナ除去でキープしたら、
沼3枚でストップwwww
さらにマイア鍛治3枚目引いたwwwwww
そのまま4ターンぐらい経過するも
相手も強いカードを引かない模様で
4枚目の土地から少しずつ捌き出す
こちらライフ1、毒8まで耐えて場を掌握したけど、
相手のトップ解呪で拘引割られて負け
2回戦 黒緑感染@下家
ゲーム1
マイア鍛治でトークンわらわら、
相手の飲み込むワームは2点ピンガー装備と苦悩鍛治で処理して蹂躙
相手最後黒ドラゴントップするも
黒マナ足りずセーフ
ゲーム2
またもマイア鍛治でわらわらして勝ち
相手の方のデッキは伝染病エンジン入りだったそう
出されてたら全滅やった
3回戦 黒緑感染@クッパさん
また感染かwww
ゲーム1
忘れたけど勝ち
ゲーム2
相手のゲスと自分の白呪文爆弾が友情コンボして負けw
3マナで1/1出し放題とかwww
ゲーム3
自分ワンマリ相手ダブマリ
1体目のマイア鍛治は除去されたけど、
2体目のマイア鍛治からマイアわらわら
再度のゲスは拘引で処理
最後Xドレイン2連打で10点ドレインされてヒヤリとしたけど、
後続がなくてトークンで蹂躙
2-1でミッチーをオポでまくって2位
青緑剣げと
その後は閉場まで海老ちゃん、いとをさん、海坊主さんとダベって
ミッチー、姐さん、M場さんとジョナサンで飯食べて帰宅
来週こそファイナルズ予選抜けられるように頑張ります
日曜はGCC@青葉台にてファイナルズ予選
参加者48人の6回戦、
TOP8による決勝1回戦の4人抜け
デッキはいつものボロス
タイタンねぇ!ジェイスねぇ!
となるとここに行き着いちゃうよね
一般的なレシピとの違いは装備品多めとマスティ枠がコス師匠
ボロスってなかなかマナ食い虫やし、
自分は装備品型なんでさらに顕著
マスティ出してもただの4//4再生持ちにしかならないので、
4/4速攻扱いできるコスを採用
装備品多めは単純に爆発力優先
まぁ抜けれてない人間の妄想
以下レポ
1回戦 緑単エルドラ
ゲーム1 先手2マリ 相手ノーマリ
カルニ庭トークンで序盤を凌がれ
緑タイタン!江村クール!
ゲーム2 先手お互いノーマリ
ブンしてタイタン前に削り切る
ゲーム3 後手お互いワンマリ
またもカルニ庭でグダり、かなり劣勢
しかし相手が勝ち急いでタイタンからカルニ庭ではなく、
ウギンの目と寺院を持ってきたので
返しに反逆の印からフルパン28点で勝ち
×○○
2回戦 緑単エルドラ@バの御人
ゲーム1 後手お互いノーマリ
先達でサクサク殴ってたら緑タイタンめくれて悶絶www
そこから相手にやりたい放題されて負け
ゲーム2 先手お互いノーマリ
ドブンの4キル
ゲーム3 後手
イグナスはスズメバチされ、
壁とカルニ庭でライフを減らせない
最後の召喚の罠がスカればワンチャンスだったけど、
ペラッカが降ってきて乙
×○×
3回戦 ボロス
ゲーム1 先手ノーマリ 相手ダブマリ
ダブマリの差で押し切る
ゲーム2 後手お互いノーマリ
いろいろヤらかす
自分ライフ8で相手の場にマスティ出現
返しでほぼ負けの場だったけど、
トップ3枚目のギアから
上陸を7回誘発させて、
空猟師の16点パンチで勝ち
○○
4回戦 ヴァラクート
ゲーム1 先手ノーマリ相手ワンマリ
無難に削り切る
ゲーム2 後手お互いノーマリ
火力で捌かれ続けるも
相手の方が最後まで緑マナが出せず、
火力が尽きた後も展開して押し切る
○○
5回戦 ボロス@kumaさん
ゲーム1 先手ワンマリ 相手
お互い似た展開で殴り合うも、相手の先達分ダメージレースは負け気味
ライフ計算しながら殴るも
最後は奇襲隊のパンプでピッタリ削られる
ゲーム2 先手
ここに来て地主モード
ネコ、百足を除去された後にフェッチ3連続ドローとかwwww
相手だけ鷹、石鍛治出されてそのまま押し切られる
××
ここでドロップの3-2
勝てば次IDでTOP8だっただけに悔しい
最終戦の方のボロスも1没
無念
その後ドラフト
上上に姐御、3上にミッチー、3下にクッパさん
初手7/7飲み込むワーム流してマイア鍛治
そしたら1-2、1-4でもマイア鍛治www
色は白タッチ黒なピック
2パック目初手に銀白のスフィンクスが出て、
青に浮気しかけるも流れ悪くどっち着かずなピックになってしまた
3パック目初手黒ドラゴン…を流して拘引
3-2も拘引取って結局白黒に落ち着く
ピックしたカードが余りまくるぐらいで
3-0する気マンマン
まぁフラグだよね
1回戦 緑白感染
ゲーム1
青緑剣がどうしようもなく負け
ゲーム2
先手ダブマリ
沼沼、マイア鍛治2、4マナ除去でキープしたら、
沼3枚でストップwwww
さらにマイア鍛治3枚目引いたwwwwww
そのまま4ターンぐらい経過するも
相手も強いカードを引かない模様で
4枚目の土地から少しずつ捌き出す
こちらライフ1、毒8まで耐えて場を掌握したけど、
相手のトップ解呪で拘引割られて負け
2回戦 黒緑感染@下家
ゲーム1
マイア鍛治でトークンわらわら、
相手の飲み込むワームは2点ピンガー装備と苦悩鍛治で処理して蹂躙
相手最後黒ドラゴントップするも
黒マナ足りずセーフ
ゲーム2
またもマイア鍛治でわらわらして勝ち
相手の方のデッキは伝染病エンジン入りだったそう
出されてたら全滅やった
3回戦 黒緑感染@クッパさん
また感染かwww
ゲーム1
忘れたけど勝ち
ゲーム2
相手のゲスと自分の白呪文爆弾が友情コンボして負けw
3マナで1/1出し放題とかwww
ゲーム3
自分ワンマリ相手ダブマリ
1体目のマイア鍛治は除去されたけど、
2体目のマイア鍛治からマイアわらわら
再度のゲスは拘引で処理
最後Xドレイン2連打で10点ドレインされてヒヤリとしたけど、
後続がなくてトークンで蹂躙
2-1でミッチーをオポでまくって2位
青緑剣げと
その後は閉場まで海老ちゃん、いとをさん、海坊主さんとダベって
ミッチー、姐さん、M場さんとジョナサンで飯食べて帰宅
来週こそファイナルズ予選抜けられるように頑張ります
PTQ@千葉
2010年10月10日帰りの電車内が暇なんで携帯から
前日までGCCかPTQかで迷うも、
千葉よりもGCCの方が遠いという
驚愕の事実が判明したため千葉へ
新宿の職場まで毎朝1時間半弱掛かってりゃ、そら千葉も近くなるわwww
68人の7回戦
チェックパックは青白やるしかないパック
弱くはないけど、超強いわけでもない感じ
このパックはkbrがゲットしてやっぱり青白で構築、
見事3-3ドロップだたw
自分のパックはフェニックス、知性の爆発で赤は確定だけど、
2色目がどれもしっくりこない感じの難しいパック
結局タッチ黒緑にしたけど、タッチ白だったかも
試合は
相手から毒ロードが2体出てきたり、
相手の知性の爆発でマイアの戦闘球がめくれて7点いただいたり、
して1-2ドロップ…
併設のファイナルズ予選の受付にも間に合わない最悪のタイミングやった
その後
ドラフトで2没、3没
2回目のドラフトは卓に3枚も赤ドラゴンが出てたwwwwww
決勝はじあきさんの赤ドラゴンに爆弾とは何かをわからされといた
ほんでもっちーのPTQ抜けを確認
改めてもっちーはオメ!!!!!!
腐食獣の無双っぷりに嫉妬www
11/3飛行トランプルとかwwwwwww
即撤収してもっちーkbrとHでanoiオススメのパスタ屋台で飯喰って帰路へ
雨の日限定の無料サラダバーが神だった
翌日のファイナルズ予選@GCC編へ続く
前日までGCCかPTQかで迷うも、
千葉よりもGCCの方が遠いという
驚愕の事実が判明したため千葉へ
新宿の職場まで毎朝1時間半弱掛かってりゃ、そら千葉も近くなるわwww
68人の7回戦
チェックパックは青白やるしかないパック
弱くはないけど、超強いわけでもない感じ
このパックはkbrがゲットしてやっぱり青白で構築、
見事3-3ドロップだたw
自分のパックはフェニックス、知性の爆発で赤は確定だけど、
2色目がどれもしっくりこない感じの難しいパック
結局タッチ黒緑にしたけど、タッチ白だったかも
試合は
相手から毒ロードが2体出てきたり、
相手の知性の爆発でマイアの戦闘球がめくれて7点いただいたり、
して1-2ドロップ…
併設のファイナルズ予選の受付にも間に合わない最悪のタイミングやった
その後
ドラフトで2没、3没
2回目のドラフトは卓に3枚も赤ドラゴンが出てたwwwwww
決勝はじあきさんの赤ドラゴンに爆弾とは何かをわからされといた
ほんでもっちーのPTQ抜けを確認
改めてもっちーはオメ!!!!!!
腐食獣の無双っぷりに嫉妬www
11/3飛行トランプルとかwwwwwww
即撤収してもっちーkbrとHでanoiオススメのパスタ屋台で飯喰って帰路へ
雨の日限定の無料サラダバーが神だった
翌日のファイナルズ予選@GCC編へ続く
金曜
18時に間に合えば 新宿アメスタン
19時に間に合えば 晴れる屋スタン
20時に間に合えば 柏木ドラフト
最後のは終電があるから微妙か・・・
土曜
PTQ@千葉orファイナルズ予選@どこか
PTQにはもちろん興味あるけど、
スタン熱が上がってるのと千葉が遠いのでファイナルズ予選が丸い
どこ行くかは決めてなす
GCCかPWCしか知らないけど、どっかの店舗でも予選やってるのかな?
日曜
ファイナルズ予選@どこか
上に同じ
GCCor板橋orどっか
月曜
お仕事
東京戻って初の祝日出勤
過剰な残業が無くなったため、今月の給料から大幅ダウンの身としては若干ありがたかったり
電通大ドラフトって、この日もするのかな?
いじょ~
イってきますた
コモンはそこそこだけど、爆弾も強レアもないパックをもらって、
2-4ドロップギャー
早々と1-2したけど、
4-4以上でパック&知り合いが続行中のため続けたらさらに微妙な結果に・・・
その後最終ドラフトFに参加
上家にkbr、下下下家にサンガ、対面にカドオカさん
初手《蔵製錬のドラゴン/Hoard-Smelter Dragon(SOM)》から赤白を目指すも途中まで微妙な出来
しかし3パック目で《電弧の痕跡/Arc Trail(SOM)》《金屑化/Turn to Slag(SOM)》《感電破/Galvanic Blast(SOM)》が取れてなんとかデッキが締まった
試合は
緑黒感染@カドオカさん、赤白に勝ち、
黒単ドレインに負けて(商品はスプリットしたがID蹴られたw)2-1で3パックげと
けど、
/)
///)
/,.=゙’’"/
/ i f ,.r=’"-‐’つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐’~/⌒ ⌒ \
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●) \
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー’´ /
問題はチェックパックなんだ
あてくしがチェックした6パックから
《滞留者ヴェンセール/Venser, the Sojourner(SOM)》2枚
《溶鉄の尾のマスティコア/Molten-Tail Masticore(SOM)》1枚
がコンニチワしたwwwwwww
もうこのパック持ち逃げして即ドロップしたいと思ったわw
さらに知り合い数名が参加した発売記念で、
パック配る前にぐっさんを煽ったら、
シールドパックから《エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel(SOM)》が
4-0しますよと豪語しときながら負けたKノベさんを煽ったら、
賞品パックから《滞留者ヴェンセール/Venser, the Sojourner(SOM)》が
それぞれコンニチワしたおwwww
・・・なんぞこれ
「他人にPWを引かせる」程度の能力
知り合いのみんなはパック開封前に
俺にトコトン煽ってもらうといいよ(はーと)
コモンはそこそこだけど、爆弾も強レアもないパックをもらって、
2-4ドロップギャー
早々と1-2したけど、
4-4以上でパック&知り合いが続行中のため続けたらさらに微妙な結果に・・・
その後最終ドラフトFに参加
上家にkbr、下下下家にサンガ、対面にカドオカさん
初手《蔵製錬のドラゴン/Hoard-Smelter Dragon(SOM)》から赤白を目指すも途中まで微妙な出来
しかし3パック目で《電弧の痕跡/Arc Trail(SOM)》《金屑化/Turn to Slag(SOM)》《感電破/Galvanic Blast(SOM)》が取れてなんとかデッキが締まった
試合は
緑黒感染@カドオカさん、赤白に勝ち、
黒単ドレインに負けて(商品はスプリットしたがID蹴られたw)2-1で3パックげと
けど、
/)
///)
/,.=゙’’"/
/ i f ,.r=’"-‐’つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐’~/⌒ ⌒ \
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●) \
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー’´ /
問題はチェックパックなんだ
あてくしがチェックした6パックから
《滞留者ヴェンセール/Venser, the Sojourner(SOM)》2枚
《溶鉄の尾のマスティコア/Molten-Tail Masticore(SOM)》1枚
がコンニチワしたwwwwwww
もうこのパック持ち逃げして即ドロップしたいと思ったわw
さらに知り合い数名が参加した発売記念で、
パック配る前にぐっさんを煽ったら、
シールドパックから《エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel(SOM)》が
4-0しますよと豪語しときながら負けたKノベさんを煽ったら、
賞品パックから《滞留者ヴェンセール/Venser, the Sojourner(SOM)》が
それぞれコンニチワしたおwwww
・・・なんぞこれ
「他人にPWを引かせる」程度の能力
知り合いのみんなはパック開封前に
俺にトコトン煽ってもらうといいよ(はーと)
日曜編
泥のように眠ること10時間、8時ぐらいに起床
距離的に朝イチからの参加は不可能なんでダラダラ準備して川崎へ
11時ぐらいに着くとドロップ者も新規もいない谷間の時間だたw
ポッドGにエントリーして30分ぐらいフラフラ観戦
土地ステーションの減りから、やはり白が多い模様
で、今回のレアは
《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》
《太陽破の天使/Sunblast Angel(SOM)》
《法務官の手/Hand of the Praetors(SOM)》
《知性の爆発/Cerebral Eruption(SOM)》
《トンネルのイグナス/Tunnel Ignus(SOM)》
《ヴェンセールの日誌/Venser’s Journal(SOM)》
とぐろエンジンktkr!!
天使まで居るし、ウハウハ
《ヴェンセールの日誌/Venser’s Journal(SOM)》は見なかったことにする・・・
《存在の破棄/Revoke Existence(SOM)》《電弧の痕跡/Arc Trail(SOM)》が2枚ずつ、
《金屑化/Turn to Slag(SOM)》もあったのでもちろん赤白で構築
色付のデカブツが処理しずらい懸念はあったけど4-0する気マンマンwww
1回戦 黒赤緑
ゲーム1 ダイス負け後手ノーマリ相手ワンマリ
感染生物を捌いたら相手が後続の生物引けず、順当勝ち
ゲーム2 後手お互いノーマリ
感染生物(刃の翼装備)をうっかりスルーしたら全力ジャイグロで毒死w
先制感染に日和らずにブロックしてればワンチャンあった、反省
ゲーム3 先手お互いノーマリ
お互い生き物がにらみ合ってると《飲み込む金屑ワーム/Engulfing Slagwurm(SOM)》が登場
《ダークスティールの斧/Darksteel Axe(SOM)》装備の9/7で殴ってきたので仕方なくスルー(ライフ18)したら《汚れた一撃/Tainted Strike(SOM)》で毒死wwww
手元に除去なかったし、ゲーム1,2で見てなかったとは言え油断してた
○××
2回戦 赤黒
ゲーム1 ダイス負け後手お互いノーマリ
相手の火力と黒△護符に場をコントロールされ緑△護符などから毒が溜まる
最後はまたもスルーした普通生物への《汚れた一撃/Tainted Strike(SOM)》で毒死ww
結果的には手札知らないのに全生物ブロックな状況なワケだけど、極力ケアすべきだった
やっぱり俺マジック下手す
ゲーム2 後手ノーマリ相手ワンマリ
生き物捌いて《太陽破の天使/Sunblast Angel(SOM)》でドーン
ゲーム3 後手お互いノーマリ
感染生物に《浸透のレンズ/Infiltration Lens(SOM)》装備アタックで苦しくなるも
どうにか生き物捌いて《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》でドーン
×○○
3回戦 青黒@セリーヌさん
ゲーム1 ダイス勝ち後手お互いノーマリ
相手《大建築家/Grand Architect(SOM)》経由で後手3ターン目《溶鉄の尾のマスティコア/Molten-Tail Masticore(SOM)》ww
しかし自分も《パラジウムのマイア/Palladium Myr(SOM)》経由で先手4ターン目《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》wwwwww
土地を引けない相手に建築家を除去
後はとぐろ本体とマスティコアを交換して手札残っている分で押し切り
ゲーム2 先手お互いノーマリ
今度は土地ばかり引く相手に超絶ミスプレイするも順当勝ち
結果的に試合には直接関係なかったけどハズカシすぎた
セリーヌさんず~く~ですみません
○○
なんと1戦目の相手が1-1ドロップしたため下当たりしてIDできずガチに
4回戦 白黒
ゲーム1 ダイス負け後手ノーマリ相手ワンマリ
相手マナスクリュー気味なうちに
《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》がドーン
ゲーム2 後手ノーマリ相手ワンマリ
またも相手マナスクリュー気味だが、
今度は《執行の悪魔/Carnifex Demon(SOM)》が出てくる
除去手段が無くてそのまま撲殺される
ゲーム3 後手お互いノーマリ
途中《精神隷属器/Mindslaver(SOM)》で1対6交換wwwを取られるも
《剃刀のヒポグリフ/Razor Hippogriff(SOM)》で《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》を戻して6ライフゲインが強すぎて勝ちw
○×○
結果3-1-0
初戦の負けがマジで悔やまれる・・・
その後ドラフトに参加。上家にasさん、下家にkbr
試してみたかったのでやや感染ピック気味な白黒
そしたら上家のasさんが初手《疫病のとげ刺し/Plague Stinger(SOM)》からの
感染やる気マンマンの緑黒をピックしていて微妙なできにw
で、
感染じゃない黒白に勝ち、
火力と《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind(SOM)》入りの赤緑に負けて2没
asさんは余裕の2-0スプリット
ミラディンパックは発売後じゃないと引き換えできないとのことで、
2-0スプリットしたasさんの引換券と自分のシールドの商品パックを交換しといた
そしたらそのパックから《滞留者ヴェンセール/Venser, the Sojourner(SOM)》がコンニチワした模様
これは台パンものだろwwwwww
帰りはHanoi、ミッチー、モッチー、dancan、kbr、asさん、moko姐さん、M場さんの8人でHanoi推薦の炒飯屋で晩飯を食って解散
金土は会社の旅行なんで大会は不参加
日曜は板橋PTQの予定だけど、
土日とパックが強かった(柏木除く)のでぶり返しが怖いw
泥のように眠ること10時間、8時ぐらいに起床
距離的に朝イチからの参加は不可能なんでダラダラ準備して川崎へ
11時ぐらいに着くとドロップ者も新規もいない谷間の時間だたw
ポッドGにエントリーして30分ぐらいフラフラ観戦
土地ステーションの減りから、やはり白が多い模様
で、今回のレアは
《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》
《太陽破の天使/Sunblast Angel(SOM)》
《法務官の手/Hand of the Praetors(SOM)》
《知性の爆発/Cerebral Eruption(SOM)》
《トンネルのイグナス/Tunnel Ignus(SOM)》
《ヴェンセールの日誌/Venser’s Journal(SOM)》
とぐろエンジンktkr!!
天使まで居るし、ウハウハ
《ヴェンセールの日誌/Venser’s Journal(SOM)》は見なかったことにする・・・
《存在の破棄/Revoke Existence(SOM)》《電弧の痕跡/Arc Trail(SOM)》が2枚ずつ、
《金屑化/Turn to Slag(SOM)》もあったのでもちろん赤白で構築
色付のデカブツが処理しずらい懸念はあったけど4-0する気マンマンwww
1回戦 黒赤緑
ゲーム1 ダイス負け後手ノーマリ相手ワンマリ
感染生物を捌いたら相手が後続の生物引けず、順当勝ち
ゲーム2 後手お互いノーマリ
感染生物(刃の翼装備)をうっかりスルーしたら全力ジャイグロで毒死w
先制感染に日和らずにブロックしてればワンチャンあった、反省
ゲーム3 先手お互いノーマリ
お互い生き物がにらみ合ってると《飲み込む金屑ワーム/Engulfing Slagwurm(SOM)》が登場
《ダークスティールの斧/Darksteel Axe(SOM)》装備の9/7で殴ってきたので仕方なくスルー(ライフ18)したら《汚れた一撃/Tainted Strike(SOM)》で毒死wwww
手元に除去なかったし、ゲーム1,2で見てなかったとは言え油断してた
○××
2回戦 赤黒
ゲーム1 ダイス負け後手お互いノーマリ
相手の火力と黒△護符に場をコントロールされ緑△護符などから毒が溜まる
最後はまたもスルーした普通生物への《汚れた一撃/Tainted Strike(SOM)》で毒死ww
結果的には手札知らないのに全生物ブロックな状況なワケだけど、極力ケアすべきだった
やっぱり俺マジック下手す
ゲーム2 後手ノーマリ相手ワンマリ
生き物捌いて《太陽破の天使/Sunblast Angel(SOM)》でドーン
ゲーム3 後手お互いノーマリ
感染生物に《浸透のレンズ/Infiltration Lens(SOM)》装備アタックで苦しくなるも
どうにか生き物捌いて《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》でドーン
×○○
3回戦 青黒@セリーヌさん
ゲーム1 ダイス勝ち後手お互いノーマリ
相手《大建築家/Grand Architect(SOM)》経由で後手3ターン目《溶鉄の尾のマスティコア/Molten-Tail Masticore(SOM)》ww
しかし自分も《パラジウムのマイア/Palladium Myr(SOM)》経由で先手4ターン目《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》wwwwww
土地を引けない相手に建築家を除去
後はとぐろ本体とマスティコアを交換して手札残っている分で押し切り
ゲーム2 先手お互いノーマリ
今度は土地ばかり引く相手に超絶ミスプレイするも順当勝ち
結果的に試合には直接関係なかったけどハズカシすぎた
セリーヌさんず~く~ですみません
○○
なんと1戦目の相手が1-1ドロップしたため下当たりしてIDできずガチに
4回戦 白黒
ゲーム1 ダイス負け後手ノーマリ相手ワンマリ
相手マナスクリュー気味なうちに
《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》がドーン
ゲーム2 後手ノーマリ相手ワンマリ
またも相手マナスクリュー気味だが、
今度は《執行の悪魔/Carnifex Demon(SOM)》が出てくる
除去手段が無くてそのまま撲殺される
ゲーム3 後手お互いノーマリ
途中《精神隷属器/Mindslaver(SOM)》で1対6交換wwwを取られるも
《剃刀のヒポグリフ/Razor Hippogriff(SOM)》で《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》を戻して6ライフゲインが強すぎて勝ちw
○×○
結果3-1-0
初戦の負けがマジで悔やまれる・・・
その後ドラフトに参加。上家にasさん、下家にkbr
試してみたかったのでやや感染ピック気味な白黒
そしたら上家のasさんが初手《疫病のとげ刺し/Plague Stinger(SOM)》からの
感染やる気マンマンの緑黒をピックしていて微妙なできにw
で、
感染じゃない黒白に勝ち、
火力と《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind(SOM)》入りの赤緑に負けて2没
asさんは余裕の2-0スプリット
ミラディンパックは発売後じゃないと引き換えできないとのことで、
2-0スプリットしたasさんの引換券と自分のシールドの商品パックを交換しといた
そしたらそのパックから《滞留者ヴェンセール/Venser, the Sojourner(SOM)》がコンニチワした模様
これは台パンものだろwwwwww
帰りはHanoi、ミッチー、モッチー、dancan、kbr、asさん、moko姐さん、M場さんの8人でHanoi推薦の炒飯屋で晩飯を食って解散
金土は会社の旅行なんで大会は不参加
日曜は板橋PTQの予定だけど、
土日とパックが強かった(柏木除く)のでぶり返しが怖いw
そんなこんなで
柏木⇒板橋⇒川崎 と土日はプレリ三昧ですた
記憶のあるうちにレポうp
前々回の柏木プレリ終了が明け方6時
M場さんは仕事、moko姐・ミッチーは用事あり、サンガは一時帰宅
で取り残されるσ(゚∀゚ )オレ
ギリギリ家に帰れるけど帰ったら夢の世界が確定なので、
一旦池袋のネカフェで時間潰して9時過ぎに板橋へ
参加者の波を見ながらウトウトしつつ、プレリ午前の部開催
気になるレアは
<槌のコス> 赤PW
<執行の悪魔> 黒黒6の6/6飛行、-1カウンター外すと周りに-1乗っける
<記憶殺し> BOX特典
<背教の主導者、エズーリ> 踏み荒らし内臓エルフロード
<地層の鎌> 3マナ装備3マナ 土地を刻印してその土地の数だけ+1/+1
<活線の鞭> 2マナ装備2マナ +2/+0、呪文の対照になると2点飛ばす
コスktkr!!
コモンアンコモンに<燃えさし鍛冶><金屑化><粉砕>2枚<黒△護符>2枚
とあったのですんなり赤黒で構築
デッキリストは前回の日記参照
1回戦 青白
ゲーム1 ダイス負け後手ダブマリ 相手ノーマリ
ダブマリだったけどハンドが強くて試合になる
相手のヴェンセールが<剃刀のヒポグリフ>をブリンクして理不尽なアド取られたりしながら
30分弱ぐらい掛かって負け
ゲ-ム2 先手ワンマリ 相手ノーマリ
お互いのPWを潰し合う中盤の後で出てきた<執行の悪魔>が除去られず勝ち
この時点で残り3分ぐらいだったので握手w
×○△
2回戦 緑黒
ゲーム1 ダイス勝ち先手ワンマリ 相手ノーマリ
毒殺系デッキ
さらに登場してきた<ワームとぐろエンジン>を必死で除去して、最後は<執行の悪魔>で勝ち
ゲーム2 後手お互いノーマリ
またも登場した<ワームとぐろエンジン>をアド損しながら必死に除去
そしたらさらに<マスティコア>が出てきたw 当然負け
ゲーム3 先手ワンマリ 後手ノーマリ
土地ばかり引く自分に土地を引けない相手(森3、黒マイア2)
で6ターン目に<執行の悪魔>トップ!!(土地6、赤マイア1)
キャスト能力即起動で相手の場が壊滅。そのまま悪魔ビートで勝ち
<マスティコア>が出てこなくて良かった・・・
○×○
3回戦 青白@外国の方
ゲーム1 ダイス負け後手ノーマリ 相手ワンマリ
相手が土地ばかり引いてgg
ゲーム2 後手ノーマリ 相手ワンマリ
またも土地を大目に引く相手に少しずつ場を掌握して勝ち
○○
ここいらでkbrが現れたので、試しに柏木プレリのカードプールを渡したら
「ヨエー」か「キチー」しかコメントがなかったおww
4回戦 白黒
ゲーム1 ダイス負け先手お互いノーマリ
ゲーム2 先手お互いノーマリ
ゲーム3 後手ノーマリ相手ワンマリ
詳しくはド忘れw
ゲーム2は<執行の悪魔>,3は<槌のコス>が無双した
ちょこちょこミスったので後ろの身内に
「こいつ、ナイわ・・・」みたいな目で見られた
×○○
結果3-0-1
ちなみに初戦の相手も3-0-1してたwww
その後はドラフトの足切り喰らって悲しみにつつまれたり
上のデッキでkbrとasさんの午後シールドデッキを叩き潰したりして
流石に眠いので少し早めに退場
途中電車で寝過ごしたりしながら帰宅。ドロの様に眠る
川崎編は明日か明後日にでも
柏木⇒板橋⇒川崎 と土日はプレリ三昧ですた
記憶のあるうちにレポうp
前々回の柏木プレリ終了が明け方6時
M場さんは仕事、moko姐・ミッチーは用事あり、サンガは一時帰宅
で取り残されるσ(゚∀゚ )オレ
ギリギリ家に帰れるけど帰ったら夢の世界が確定なので、
一旦池袋のネカフェで時間潰して9時過ぎに板橋へ
参加者の波を見ながらウトウトしつつ、プレリ午前の部開催
気になるレアは
<槌のコス> 赤PW
<執行の悪魔> 黒黒6の6/6飛行、-1カウンター外すと周りに-1乗っける
<記憶殺し> BOX特典
<背教の主導者、エズーリ> 踏み荒らし内臓エルフロード
<地層の鎌> 3マナ装備3マナ 土地を刻印してその土地の数だけ+1/+1
<活線の鞭> 2マナ装備2マナ +2/+0、呪文の対照になると2点飛ばす
コスktkr!!
コモンアンコモンに<燃えさし鍛冶><金屑化><粉砕>2枚<黒△護符>2枚
とあったのですんなり赤黒で構築
デッキリストは前回の日記参照
1回戦 青白
ゲーム1 ダイス負け後手ダブマリ 相手ノーマリ
ダブマリだったけどハンドが強くて試合になる
相手のヴェンセールが<剃刀のヒポグリフ>をブリンクして理不尽なアド取られたりしながら
30分弱ぐらい掛かって負け
ゲ-ム2 先手ワンマリ 相手ノーマリ
お互いのPWを潰し合う中盤の後で出てきた<執行の悪魔>が除去られず勝ち
この時点で残り3分ぐらいだったので握手w
×○△
2回戦 緑黒
ゲーム1 ダイス勝ち先手ワンマリ 相手ノーマリ
毒殺系デッキ
さらに登場してきた<ワームとぐろエンジン>を必死で除去して、最後は<執行の悪魔>で勝ち
ゲーム2 後手お互いノーマリ
またも登場した<ワームとぐろエンジン>をアド損しながら必死に除去
そしたらさらに<マスティコア>が出てきたw 当然負け
ゲーム3 先手ワンマリ 後手ノーマリ
土地ばかり引く自分に土地を引けない相手(森3、黒マイア2)
で6ターン目に<執行の悪魔>トップ!!(土地6、赤マイア1)
キャスト能力即起動で相手の場が壊滅。そのまま悪魔ビートで勝ち
<マスティコア>が出てこなくて良かった・・・
○×○
3回戦 青白@外国の方
ゲーム1 ダイス負け後手ノーマリ 相手ワンマリ
相手が土地ばかり引いてgg
ゲーム2 後手ノーマリ 相手ワンマリ
またも土地を大目に引く相手に少しずつ場を掌握して勝ち
○○
ここいらでkbrが現れたので、試しに柏木プレリのカードプールを渡したら
「ヨエー」か「キチー」しかコメントがなかったおww
4回戦 白黒
ゲーム1 ダイス負け先手お互いノーマリ
ゲーム2 先手お互いノーマリ
ゲーム3 後手ノーマリ相手ワンマリ
詳しくはド忘れw
ゲーム2は<執行の悪魔>,3は<槌のコス>が無双した
ちょこちょこミスったので後ろの身内に
「こいつ、ナイわ・・・」みたいな目で見られた
×○○
結果3-0-1
ちなみに初戦の相手も3-0-1してたwww
その後はドラフトの足切り喰らって悲しみにつつまれたり
上のデッキでkbrとasさんの午後シールドデッキを叩き潰したりして
流石に眠いので少し早めに退場
途中電車で寝過ごしたりしながら帰宅。ドロの様に眠る
川崎編は明日か明後日にでも
参加してきますた
午前の部に参加
今回は人が大量に来ていて足きりがあった(先着順)
主にナントカモンジさんが被害にあった模様wwwwww
結果は緒戦分けた後全勝して3-0-1
しかし今回は4-0のみTシャツプレゼントだた
M11の時は3-1でももらえたのに!!!!!!! ちくなん
デッキは柏木とは比べられないぐらい強かった
これがカルマの力か・・・
以下デッキ(ラウンドごとにいじった最終形)
山 8
沼 9
<鉄のマイア>
<危険なマイア>
<燃えさし鍛冶>
<錆ダニ>
<ヴァルショクの模造品>
<モリオックの模造品>
<モリオックの肉裂き>
<刃族の狂戦士>
<ゴーレムの職工>
<剣爪のゴーレム>
<冷たい集いの吸血鬼>
<執行の悪魔>
<刃の翼>
<伝染病の留め金>
<闇の掌握>
<粉砕>×2
<地層の鎌>
<転倒の磁石>
<堕落の三角護符>×2(1枚FOIL)
<金屑化>
<槌のコス>
活躍したのは悪魔やらコスのレア達とか除去だけど、
地味にいい働きしてたのが<刃の翼>と<ゴーレムの職工>
<刃の翼>は先制攻撃が偉い、相手のアタックがビタ止まる
<ゴーレムの職工>はパンプや飛行付加の対象がアーティファクト生物全部と
使い勝手がめちゃいい
あとは三角護符や転倒の磁石のカウンターやコスの忠誠値を吊り上げる増殖マジキチwww
さすがに今日は眠すぐるので
詳しいレポは後日
明日は川崎に行くます
午前の部に参加
今回は人が大量に来ていて足きりがあった(先着順)
主にナントカモンジさんが被害にあった模様wwwwww
結果は緒戦分けた後全勝して3-0-1
しかし今回は4-0のみTシャツプレゼントだた
M11の時は3-1でももらえたのに!!!!!!! ちくなん
デッキは柏木とは比べられないぐらい強かった
これがカルマの力か・・・
以下デッキ(ラウンドごとにいじった最終形)
山 8
沼 9
<鉄のマイア>
<危険なマイア>
<燃えさし鍛冶>
<錆ダニ>
<ヴァルショクの模造品>
<モリオックの模造品>
<モリオックの肉裂き>
<刃族の狂戦士>
<ゴーレムの職工>
<剣爪のゴーレム>
<冷たい集いの吸血鬼>
<執行の悪魔>
<刃の翼>
<伝染病の留め金>
<闇の掌握>
<粉砕>×2
<地層の鎌>
<転倒の磁石>
<堕落の三角護符>×2(1枚FOIL)
<金屑化>
<槌のコス>
活躍したのは悪魔やらコスのレア達とか除去だけど、
地味にいい働きしてたのが<刃の翼>と<ゴーレムの職工>
<刃の翼>は先制攻撃が偉い、相手のアタックがビタ止まる
<ゴーレムの職工>はパンプや飛行付加の対象がアーティファクト生物全部と
使い勝手がめちゃいい
あとは三角護符や転倒の磁石のカウンターやコスの忠誠値を吊り上げる増殖マジキチwww
さすがに今日は眠すぐるので
詳しいレポは後日
明日は川崎に行くます
柏木プレリレポ(追記済み)
2010年9月24日コメント (3)これから柏木にて世界一早いプレリに参加するので、
速報にて随時レポをあげていきます
これが明日の参加者の糧になれば…(キリッ
(2:00更新
デッキ構築&1回戦終了
剥いたレアは
<カルドーサの鍛治場主>
茶3つ生け贄でティンカー
<研磨時計>
ライブラリーがりがり
<太陽破の天使>
CIPでみんな暗殺
<ゲス>
まあゲス
<災難の塔>
8マナで生き物12点
<伝染病エンジン>
めっちゃ増殖
パック内茶色だらけで1パックから特定の色が無いこともざらww
基本茶色の強いカードから入って、
そこと噛み合う色で決めていきそう
あとは今回レアの裁断ミスのエラーパックが大量にある
(下のアーティスト名が切れてるぐらい)
柏木ではパックごと交換だったけど、
対応は各主催者に事前確認した方が良いよ
ちなみに自分のパックは除去がなさすぎた
各色に1、2枚しかない
で、
<ルーメングリッドのドレイク>
金属術で大クラゲの4マナ2/2飛行
<モリオックの模造品>
黒1生け贄で2ライフルーズ、2ドローの2/2
が3枚ずつあったので青黒になった
時間なんで1回戦は後で
(5:30追記
全4回戦終了
2回戦から時間かけすぎで追記する時間なかた
1回戦 青緑白
ゲーム1 相手色マナ事故
ゲーム2 マイア展開から押し切り
○○
2回戦 黒青緑
ゲーム1 相手の<思考の三角護符>でゆっくりアドバンテージが広がって負け
ゲーム2 これまた<思考の三角護符>でアドバンテージ取られるて時間切れ
×△
3回戦 白青緑
ゲーム1 ゲスで勝ち
ゲーム2 相手の<拘引>2枚、<緑模造品>で捌かれて負け
ゲーム3 先手トリマリ乙
○××
ここでサンガ君と話して青黒から青白へ変更
4回戦 白黒→黒単
ゲーム1 ライフ4まで押し込まれるも捌いて勝ち
ゲーム2 相手のゲスが対処できず負け
ゲーム3 一進一退の攻防の末、
土地を引けば勝ちの状況で2ターン引けず負け
○××
という訳で1ー3でしたwwwwww
m9(^Д^)プギャー!
まじ茶破壊重要だよ
相手の金属術を邪魔できるだけでも偉い
活躍したのは
<錆びた秘宝><刃の翼>とか
ちなみにミッチー4ー0優勝
キレッソーwwwwwwwwwwww
さて板橋行くか長津田行くか、はたまた立川行くか
まだ4時間あるんでまったり考えます
(7:00追記
池袋のネカフェなう
結局体力の限界を考えるとより埼玉の家に近い板橋が丸かった
GCCの皆様に会えないの残念だが、もう若くないのよね
板橋でリベンジじゃ!!
速報にて随時レポをあげていきます
これが明日の参加者の糧になれば…(キリッ
(2:00更新
デッキ構築&1回戦終了
剥いたレアは
<カルドーサの鍛治場主>
茶3つ生け贄でティンカー
<研磨時計>
ライブラリーがりがり
<太陽破の天使>
CIPでみんな暗殺
<ゲス>
まあゲス
<災難の塔>
8マナで生き物12点
<伝染病エンジン>
めっちゃ増殖
パック内茶色だらけで1パックから特定の色が無いこともざらww
基本茶色の強いカードから入って、
そこと噛み合う色で決めていきそう
あとは今回レアの裁断ミスのエラーパックが大量にある
(下のアーティスト名が切れてるぐらい)
柏木ではパックごと交換だったけど、
対応は各主催者に事前確認した方が良いよ
ちなみに自分のパックは除去がなさすぎた
各色に1、2枚しかない
で、
<ルーメングリッドのドレイク>
金属術で大クラゲの4マナ2/2飛行
<モリオックの模造品>
黒1生け贄で2ライフルーズ、2ドローの2/2
が3枚ずつあったので青黒になった
時間なんで1回戦は後で
(5:30追記
全4回戦終了
2回戦から時間かけすぎで追記する時間なかた
1回戦 青緑白
ゲーム1 相手色マナ事故
ゲーム2 マイア展開から押し切り
○○
2回戦 黒青緑
ゲーム1 相手の<思考の三角護符>でゆっくりアドバンテージが広がって負け
ゲーム2 これまた<思考の三角護符>でアドバンテージ取られるて時間切れ
×△
3回戦 白青緑
ゲーム1 ゲスで勝ち
ゲーム2 相手の<拘引>2枚、<緑模造品>で捌かれて負け
ゲーム3 先手トリマリ乙
○××
ここでサンガ君と話して青黒から青白へ変更
4回戦 白黒→黒単
ゲーム1 ライフ4まで押し込まれるも捌いて勝ち
ゲーム2 相手のゲスが対処できず負け
ゲーム3 一進一退の攻防の末、
土地を引けば勝ちの状況で2ターン引けず負け
○××
という訳で1ー3でしたwwwwww
m9(^Д^)プギャー!
まじ茶破壊重要だよ
相手の金属術を邪魔できるだけでも偉い
活躍したのは
<錆びた秘宝><刃の翼>とか
ちなみにミッチー4ー0優勝
キレッソーwwwwwwwwwwww
さて板橋行くか長津田行くか、はたまた立川行くか
まだ4時間あるんでまったり考えます
(7:00追記
池袋のネカフェなう
結局体力の限界を考えるとより埼玉の家に近い板橋が丸かった
GCCの皆様に会えないの残念だが、もう若くないのよね
板橋でリベンジじゃ!!
様々な方々に便乗
前回の日記では無いと書いたが
思い返したら少々追悼したいカードが出てきた
3位
《時間のねじれ/Time Warp(M10)》《吠えたける鉱山/Howling Mine(M10)》
主に海老昇天で使用
今年の夏からしか使ってませんけどねwww
昇天は鉱山型、思い起こし型があるけど
自分の右手が弱いのとねじれが強く使えるので鉱山型の方が好きでした
2位
《イーオスのレインジャー/Ranger of Eos(ALA)》《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander(M10)》
一昨年の年末ぐらいから赤白GAPPOで使用
《ブレンタンの炉の世話人/Burrenton Forge-Tender(LRW)》《運命の大立者/Figure of Destiny(EVE)》を持ってくるイーオスさんマジイケメンwww
ギャンコマもヒバリで釣れるイケメン
1位
《残酷な根本原理/Cruel Ultimatum(ALA)》
文句なし
アド厨にとって垂涎の一品
アララ発売初期にvividランドとフィルターランド、《肥沃な大地/Fertile Ground(LRW)》、《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker(LRW)》まで突っ込んで、
4色トーストで使ってますた
打つだけで脳汁が出てくるwwwww
あと思い出としては
去年の1月のPTQ京都でTOP8に残った時に
アララドラフト1-1で出てきて即ピック
そんな初手に引っ張られるがまま、
緑白の強カードを下家のKAKAOさんに垂れ流し続けて
結果KAKAOプロ誕生に一役買ってたっていうwwwwwwww
ちなみに2没だた ちく☆なん
以上、黙祷!!
基本はアド厨なんで新環境ではアド取るデッキを使いたい
・・・刻みジェイスェ
前回の日記では無いと書いたが
思い返したら少々追悼したいカードが出てきた
3位
《時間のねじれ/Time Warp(M10)》《吠えたける鉱山/Howling Mine(M10)》
主に海老昇天で使用
今年の夏からしか使ってませんけどねwww
昇天は鉱山型、思い起こし型があるけど
自分の右手が弱いのとねじれが強く使えるので鉱山型の方が好きでした
2位
《イーオスのレインジャー/Ranger of Eos(ALA)》《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander(M10)》
一昨年の年末ぐらいから赤白GAPPOで使用
《ブレンタンの炉の世話人/Burrenton Forge-Tender(LRW)》《運命の大立者/Figure of Destiny(EVE)》を持ってくるイーオスさんマジイケメンwww
ギャンコマもヒバリで釣れるイケメン
1位
《残酷な根本原理/Cruel Ultimatum(ALA)》
文句なし
アド厨にとって垂涎の一品
アララ発売初期にvividランドとフィルターランド、《肥沃な大地/Fertile Ground(LRW)》、《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker(LRW)》まで突っ込んで、
4色トーストで使ってますた
打つだけで脳汁が出てくるwwwww
あと思い出としては
去年の1月のPTQ京都でTOP8に残った時に
アララドラフト1-1で出てきて即ピック
そんな初手に引っ張られるがまま、
緑白の強カードを下家のKAKAOさんに垂れ流し続けて
結果KAKAOプロ誕生に一役買ってたっていうwwwwwwww
ちなみに2没だた ちく☆なん
以上、黙祷!!
基本はアド厨なんで新環境ではアド取るデッキを使いたい
・・・刻みジェイスェ
外出先からの直帰だったので参加
久しぶりに母校の学食で晩飯だ!と意気込むも、
夏休み営業のため閉店してたwwwwwwww
大学生がいまだ夏休み中とかど忘れしてたわwww
ドラフトは
セラ天2枚、ディガー2枚、その他36枚の
クソ重い白黒
青白@上家
緑青@す〜ちゃん
緑黒タッチ青@Nage君
と当たって
余裕の0ー3
かなりぶりに0−3したけど、なかなか心にくるな…
2パック目に出た緑タイタンは無事にお嫁に行きましたw
19時開催ならワンチャンス参加できるので、
来週以降も時間があれば参加予定
浜松への島流しの為にアララで追悼したいカードが無いので、
木曜は大会に出るかは微妙
次は金曜深夜の柏木プレリかな
久しぶりに母校の学食で晩飯だ!と意気込むも、
夏休み営業のため閉店してたwwwwwwww
大学生がいまだ夏休み中とかど忘れしてたわwww
ドラフトは
セラ天2枚、ディガー2枚、その他36枚の
クソ重い白黒
青白@上家
緑青@す〜ちゃん
緑黒タッチ青@Nage君
と当たって
余裕の0ー3
かなりぶりに0−3したけど、なかなか心にくるな…
2パック目に出た緑タイタンは無事にお嫁に行きましたw
19時開催ならワンチャンス参加できるので、
来週以降も時間があれば参加予定
浜松への島流しの為にアララで追悼したいカードが無いので、
木曜は大会に出るかは微妙
次は金曜深夜の柏木プレリかな
土曜から家に帰らずに今日の深夜まで遊びふけてたら
案の定寝落ちしますた
GCCはきっと満員御礼だろうから
途中参加しても場所が無さそうだから不参加かな
む~、どう過ごそうかしら?
あ、昨日のチムスタ参加の方々はお疲れ様でした
次回のチムスタの時は誰か俺を拾ってやってくだしあ
案の定寝落ちしますた
GCCはきっと満員御礼だろうから
途中参加しても場所が無さそうだから不参加かな
む~、どう過ごそうかしら?
あ、昨日のチムスタ参加の方々はお疲れ様でした
次回のチムスタの時は誰か俺を拾ってやってくだしあ
今週末は…
2010年9月17日土、日と別々に大学時代の友人達と遊びに出かけるので
大会には不参加予定
体力が残っていれば月曜はGCCかな
ただ今度こそ足切りがありそうでヒヤヒヤ
チムスタに出る方々は頑張ってください
Hanoi、SaI、海老組に期待age
(主にチーム名)
LMC@代々木 (追記完了)
2010年9月12日コメント (3)やっと名前が返上できました(挨拶)
今日は代々木でLMCに参加
参加者78人の7回戦、トップ8のシングルエリミ
デッキは海老オメ!を込めて海老ボロス
結果だけ先に言うと5ー2ですた
携帯からなのでレポは順次追記予定
1回戦 青白赤スーパーフレンズ
○×○
g1 先手ワンマリ 相手ノーマリ
相手が土地2枚で止まってるうちに削り切る
g2 後手ワンマリ 相手ノーマリ
青白コンだと思ってたら先手山セット
案の定紅蓮地獄で乙
g3 先手ワンマリ 相手ノーマリ
捌かれるも、相手が動いた隙をついて削り切る
2回戦 白赤緑同盟者@イチさん(いが変換できなかた)
○×○
g1 先手ワンマリ 相手ノーマリ
先手ブーン
g2 後手お互いノーマリ
相手先手ブーン
g3 先手お互いノーマリ
先手ブーン
先手ゲーwww
3回戦 青赤昇天
××
g1 後手お互いノーマリ
ライフ3まで削るもラスト一押しができず、
相手の無限が決まって負け
g2 先手お互いノーマリ
予定調和的に紅蓮地獄で乙〜
4回戦 黒単吸血鬼
○×○
g1 後手お互いノーマリ
順調に削るもメイン血魔女にビビるw
けど相手が殴った隙に削る
g2 後手ワンマリ相手ノーマリ
土地5、先達悲しみキープ
そこに飛んでくる先手コジレックの審問www
結局夜鷲が殺せずゲインされ続けて負け
g3 先手お互いノーマリ
ややブーン
堕落や血魔女でゲインされるもどうにか削り切る
5回戦 青赤緑ワイルドファイア
○××
g1 後手お互いノーマリ
青タイタン出てきたけど気にせずブーン
g2 後手お互いノーマリ
ライフ5まで詰めるけど、
きっちり捌かれて赤青タイタンで乙
g3 先手ノーマリ相手ワンマリ
ライフ4まで詰めて4枚目の土地を引けば勝ちの場面で
3ターン引けずに相手が間に合ってしまい負け
2敗したけどワンチャンスに賭けて続行
6回戦 バント@Kノベさん
○○
g1 後手お互いノーマリ
今日1番のドブン
g2 後手ノーマリ相手ワンマリ
相手ライフ7、5マナ到達時にハンドにある悪斬でなく、
ペス子、バッパラと展開したので返しに上陸した上での地震とアタックで勝ち
6ー1以上がきっかり8人
抜けの目がなくなりションボリ
(´・ω・`)
7回戦 ナヤ
○○
g1 先手お互いノーマリ
先手ブーン
g2 後手ノーマリ相手ワンマリ
相手が3マナで止まるも除去祭
忘却の輪3連打とかされるけど、
こちらも火花魔道士が上陸装備で速攻4点パンチwとかの謎アタックで勝ち
で5ー2
あと1勝が遠い
以外海老ボロス雑感
・土地24中フェッチ12の為意外と土地4枚目が引けない時がある
・ブン回り重視型なので不利なマッチアップでもブンで勝てる要素がある
・上記の為マリガン基準が辛い
準優勝が違う型のボロス
まだまだ弄れそうなんでしばらく使ってみます
実はメインのアララ&M10カードはペス子だけなんで次の環境でも頑張れそうだしな
帰りがけに寄ったハンバーグ屋が
なかなかのネクストレベルだったwwwwww
キレッソー
今日は代々木でLMCに参加
参加者78人の7回戦、トップ8のシングルエリミ
デッキは海老オメ!を込めて海老ボロス
結果だけ先に言うと5ー2ですた
携帯からなのでレポは順次追記予定
1回戦 青白赤スーパーフレンズ
○×○
g1 先手ワンマリ 相手ノーマリ
相手が土地2枚で止まってるうちに削り切る
g2 後手ワンマリ 相手ノーマリ
青白コンだと思ってたら先手山セット
案の定紅蓮地獄で乙
g3 先手ワンマリ 相手ノーマリ
捌かれるも、相手が動いた隙をついて削り切る
2回戦 白赤緑同盟者@イチさん(いが変換できなかた)
○×○
g1 先手ワンマリ 相手ノーマリ
先手ブーン
g2 後手お互いノーマリ
相手先手ブーン
g3 先手お互いノーマリ
先手ブーン
先手ゲーwww
3回戦 青赤昇天
××
g1 後手お互いノーマリ
ライフ3まで削るもラスト一押しができず、
相手の無限が決まって負け
g2 先手お互いノーマリ
予定調和的に紅蓮地獄で乙〜
4回戦 黒単吸血鬼
○×○
g1 後手お互いノーマリ
順調に削るもメイン血魔女にビビるw
けど相手が殴った隙に削る
g2 後手ワンマリ相手ノーマリ
土地5、先達悲しみキープ
そこに飛んでくる先手コジレックの審問www
結局夜鷲が殺せずゲインされ続けて負け
g3 先手お互いノーマリ
ややブーン
堕落や血魔女でゲインされるもどうにか削り切る
5回戦 青赤緑ワイルドファイア
○××
g1 後手お互いノーマリ
青タイタン出てきたけど気にせずブーン
g2 後手お互いノーマリ
ライフ5まで詰めるけど、
きっちり捌かれて赤青タイタンで乙
g3 先手ノーマリ相手ワンマリ
ライフ4まで詰めて4枚目の土地を引けば勝ちの場面で
3ターン引けずに相手が間に合ってしまい負け
2敗したけどワンチャンスに賭けて続行
6回戦 バント@Kノベさん
○○
g1 後手お互いノーマリ
今日1番のドブン
g2 後手ノーマリ相手ワンマリ
相手ライフ7、5マナ到達時にハンドにある悪斬でなく、
ペス子、バッパラと展開したので返しに上陸した上での地震とアタックで勝ち
6ー1以上がきっかり8人
抜けの目がなくなりションボリ
(´・ω・`)
7回戦 ナヤ
○○
g1 先手お互いノーマリ
先手ブーン
g2 後手ノーマリ相手ワンマリ
相手が3マナで止まるも除去祭
忘却の輪3連打とかされるけど、
こちらも火花魔道士が上陸装備で速攻4点パンチwとかの謎アタックで勝ち
で5ー2
あと1勝が遠い
以外海老ボロス雑感
・土地24中フェッチ12の為意外と土地4枚目が引けない時がある
・ブン回り重視型なので不利なマッチアップでもブンで勝てる要素がある
・上記の為マリガン基準が辛い
準優勝が違う型のボロス
まだまだ弄れそうなんでしばらく使ってみます
実はメインのアララ&M10カードはペス子だけなんで次の環境でも頑張れそうだしな
帰りがけに寄ったハンバーグ屋が
なかなかのネクストレベルだったwwwwww
キレッソー